キッチンのレイアウトで変わる生活環境

こんにちは!
設計の前田です。
いつもブログを見て下さり ありがとうございます!
明徳ホームは 香川県で新築の注文住宅・建売住宅の販売・施工をしている会社です。


皆さんはキッチンと聞くとどんなキッチンが思い浮かびますか?
今回はキッチンの形状、レイアウトとそれぞれのメリットやデメリットを紹介します。

まず、キッチンにはシンクとコンロ(クッキングヒーター)が横並びになったI型キッチンだけではなく、L型やU型など様々な形があります。


料理や洗い物をするために横移動が必要なI型に比べ、L型やU型は方向転換をするだけで良いため車椅子の方でも作業がしやすいなどのメリットがあります。しかし、I型に比べ大きなスペースをとってしまうというデメリットもあります。

続いてキッチンのレイアウトですが、レイアウトにも様々な種類があります。


1つ目は壁と向かい合う壁付けキッチンです。
壁付けキッチンのメリットとしては、キッチンを小さなスペースで納めることができることや壁と向き合うため料理に集中できるなどがあります。また、キッチンの前に可動間仕切りをつけることでキッチンを隠し、生活感を無くすこともできます。
デメリットとしては壁と向き合って料理をするため圧迫感を感じること、リビングやダイニングの様子を伺いにくくコミュニケーションがとりにくいことなどがあります。

2つ目は対面式キッチンです。対面式の中でも片側が接しているものをペニンシュラキッチン、壁と接していないものをアイランドキッチンといいます。
対面式キッチンのメリットとしては、目の前がひらけているため開放感を感じられること、料理をしながらでも家族や来客とのコミュニケーションがとりやすいことなどがあります。また、ペニンシュラキッチンの中でもキッチンに何もないものをオープンタイプ、キッチン前に腰壁を立ち上げたものをセミオープンタイプといい、セミオープンタイプは腰壁で手元を隠すこともできます。
デメリットとしては、ペニンシュラキッチンのオープンタイプやアイランドキッチンは幅が大きいものが多くその分スペースをとってしまうこと、アイランドキッチンは前後左右全てにスペースが必要なため大きなスペースをとってしまうことなどがあります。

3つ目はセパレートキッチン(Ⅱ型キッチン)です。セパレートキッチンは壁付け、対面式両方の特長を併せ持っているキッチンレイアウトです。
セパレートキッチンのメリットとしては、L型、U型キッチンと同じく横移動の必要がないこと、複数人で分担して料理できることなどがあります。
デメリットとしては、横移動の必要はなくても振り返る動作が必要になるため食材の移動などが手間になる可能性があること、大きなスペースが必要になることなどがあります。


キッチンのレイアウトだけでも作業効率や生活環境が大きく変わります。
家族との繋がりを優先するか料理のしやすさを優先するかなどでレイアウトを考えると良いかもしれませんね。